こじらせ森のアラサー備忘録(仮)

こじらせアラサー女子のメモです *育休中

セカンド抱っこ紐を真剣に比較検討してみた(最終更新1/20)

[目次]

 

1.セカンド抱っこ紐が必要な理由

出産前に抱っこ紐を購入しました。購入したのはエルゴOMNI360。

抱っこ紐の選ぶ基準なんてわからないけど、新生児から使える/冒険抱き出来る/メッシュ素材とエルゴの最高峰を購入すれば困ることはないだろうと思い選びました。


 

ところが、実際に生まれた我が子にエルゴを使用してみると下記問題がありました。

  • 新生児は身長が足りなくて、説明書のように顔を出すことができない
  • バックルが多く、一人で装着できない(のちに練習により改善)
  • エルゴ自体が大きくかさばるので気楽に使用できない

特に顔がエルゴの中に埋もれてしまう問題は、生まれたての赤ちゃんが大丈夫なのか心配で、エルゴの中に手を突っこみ手で赤ちゃんを支えるという抱っこ紐の存在を無視してただ支えるという状態でした。エルゴは多くのユーザーが使用していることから良いものだと予想しますが、首や腰がすわるまでの間は違う抱っこ紐を使おうと考え始めました。

2.セカンド抱っこ紐に必要な条件

そこで、私がセカンド抱っこ紐に求める条件は下記です。

  1. 月齢が低くても使える
  2. 装着が簡単
  3. 軽い、収納に困らない
  4. 低予算 (エルゴを持っているので1万円以下希望)

我が子が大きくなったらエルゴをフル活用する予定です。

3.セカンド抱っこ紐の比較検討(更新中)

わたしの条件を満たす抱っこ紐4社を比較しました。

ほかにも、希望条件に合う会社があれば随時比較表を更新します。

[比較対象]

  • Konny
  • POGNAE
  • エアリコ
  • babyktan
  Konny POGNAE エアリコ babyktan
比較商品 Original Step one Standard Original

使用開始

タイミング

退院後から 3.5kgから 3か月から 3.6kgから
耐荷重 20kg 11kg 20kg 15.8kg

本体の

重さ

200 g 400g 185~205g
(サイズによる)
449g
(サッシュ込み)

サイズ

交換


(ただし送料
 国際eパケット
 980円負担)
不可
(無料)

(ただし
 往復送料負担)

梱包

サイズ

25 x 15 x 5 cm  30x 15 x 5 cm 28.4 x 19.4 x 8.4 cm 23.8 x 23.2 x 9 cm
生産国 韓国 韓国 日本 中国
素材*1 ポリエステル 62%
綿 33%
ポリウレタン 5%
ポリエステル 62%
綿 33%
ポリウレタン 5%
綿100% コットン100%
洗濯

連続

使用時間

2時間 2時間 2時間 2時間
公式HP

https://

jp.konnybaby.com/

https://

www.pognae.jp/

https://

airricobaby.com/

https://

www.babyktan.jp/

 *1 赤ちゃんがあたる部分の素材を記載

Konny、POGNAE、babyktanはメッシュタイプがあるので、そちらも比較しました。

  Konny POGNAE babyktan
比較商品 Summer Step one air Active

使用開始

タイミング

退院後から 3.5kgから 3.6kgから
耐荷重 20kg 11kg 15.8kg

本体の

重さ

160g 400g 340 g
(サッシュ込み)

サイズ

交換


(ただし送料

 国際eパケット

 980円負担)

不可


(ただし

 往復送料負担)

梱包サイズ *2  30x 15 x 5 cm 22 x 21.5 x 9.1 cm
生産国 韓国 韓国 中国
素材*1 ポリエステル 87%
ポリウレタン 13%
ナイロン85%
ポリウレタン15%
ポリエステル 100%
洗濯

連続

使用時間

2時間 2時間 2時間
公式HP

https:// jp.konnybaby.com/

https:// www.pognae.jp/

https:// www.babyktan.jp/

 *2 梱包サイズはわかりませんが、普通タイプよりメッシュタイプのほうが素材的に小さいと考えます

4.まとめ(更新中)

  • 抱っこ紐には普通タイプとメッシュタイプがある場合が多く、メッシュタイプのほうが軽く小さい  

  • セカンド抱っこ紐の使用最長時間は2時間設定であることが多い

  • セカンド抱っこ紐はバックルがないのでサイズ選びが重要

寒いときは上着で調整できますが、暑い場合は対策ができないのでメッシュタイプを選ぼうと思います。でも、まだ悩み中。おすすめのセカンド抱っこ紐があれば、比較を追加するので教えてください。

 

スリングをレンタルするサービスもあるみたいです!

子供の体重が重くなるとセカンド抱っこ紐で支えることが困難なことを思うと、華やかでゴージャスなスリングのレンタルを検討してもいいかもしれませんね。